Zoomを3ヶ月間利用したZoom配信環境の変化(追記)
Zoomを3ヶ月間利用した後のZoom配信環境を紹介します。 観葉植物、ミラーレスデジカメを追加(2020/11/03) ATEM Miniのコメントを追加(2021/08/03) 初期 Microsoft Surface(Corei5-7...
Zoom:ブレークアウトセッション時のチャットの動作
Zoomでは、「ブレークアウト セッション」を利用することで、任意の人数のグループにミーティングメンバーを分けることができます。 「ブレークアウト セッション」参加時にチャットをするとどうなるか 「ブレークアウト セッション」に分けられた際...
Zoom:ビデオを開始できない
「ホストがビデオを停止したため、ビデオを開始できません」と表示され、ビデオを開始できない場合の原因と対処方法をお伝えします。 「ホストがビデオを停止したため、ビデオを開始できません」の原因 「ホストがビデオを停止したため、ビデオを開始できま...
Zoom:字幕を利用するためのAPIトークン設定のタイミング
Zoomのサードパーティの字幕サービスに、UDトークが対応しているため、字幕表示の設定をすることで、UDトークの文字認識結果を、Zoomに字幕(クローズドキャプション)として表示できます。 設定方法は、公式の案内に代えますが、連携させるため...
[20200921]遠隔授業の背景用に観葉植物を育てる
遠隔授業にあたって、環境整備を行ってきました。概ね配信環境が揃いましたので、次は、映り込みに気をつけてみようと思います。 Zoom等では、バーチャル背景といった背景を合成する機能が備わっています。しかし、配信者の身体や、見せたい教材教具が背...
【Zoom】文字をぼやけさせないための画面の共有の最適化
Zoomで画面共有をした時の資料の文字がぼやけて見にくいことはありませんか。 その原因のひとつは回線スピードによるものなのですが、Zoomの画面共有時の設定にも大きな原因が考えられます。 「画面を共有」「全画面ビデオクリップ用に最適化」の設...
【Zoom】マイクが使えない場合の対処方法
電気式でもない、単純な、ケーブルで接続するマイクをパソコンに接続しても音声をうまく拾えなかったトラブルがあり、解決方法がわかりましたので、共有します。 Zoomで使用しようとしたマイク UDトークにおいても紹介されている音声認識に最適化され...
Zoom:画面共有と音声の遅延の違いに留意(参加者視点)
Zoomの画面共有機能を利用して、ホスト側のPC画面を相手に見せながら、音声で説明することがあるのではないでしょうか。その際、画面が送信されるスピードと、音声が送信されるスピードが異なっているようで、いわゆる音ズレが発生することがあります。...
Zoom:画面共有時にマウスカーソルが見えているか
Zoomでは、「画面共有」の機能を利用することで、ホストや参加者の画面を共有することができます。 Zoom「画面共有」時のマウスカーソルの表示 資料やスライド等を提示しながら説明すると、わかりやすいですよね。さて、見て欲しいポイントをマウス...
Zoom:参加者リストの保存方法
Zoom有料版向けの情報です。 Zoom(有料版)では、Web上の管理画面にログインすることで、「レポート」機能が利用できます。 「レポート」機能では、過去に行った会議の使用状況レポートを出力することができます。 使用状況レポートの項目には...