MMOオンラインゲームである、「ドラゴンクエストX」を例に、オンラインゲームの実際について紹介します。

【DQXプレイ日記】土曜日、課金アイテム
ドラゴンクエストXを遊ぶには、ゲーム開始時に「ゲームパッケージ」の購入代金、毎月「利用料金」が必要です。
加えて、さらにゲームを楽しむための、課金アイテム等があります。
DQXショップで課金アイテムの購入
DQXショップ...

【DQXプレイ日記」土曜日、邪神の宮殿・天獄、シアトリ(月課)
毎月決まった日に更新される、月課と呼ばれる、邪神の宮殿と黄昏の奏戦記(シアトリカルクロニクル)をやりました。
邪神の宮殿
邪神の宮殿は、毎月10日、25日に更新されるコンテンツで、強敵に8名の冒険者で挑戦するものです。報酬は、...

【DQXプレイ日記】土曜日、日課の討伐
1日1回挑戦できる日課の「日替わり討伐」をやりました。討伐対象と報酬は、毎日ランダムで決まります。報酬は経験値と、ゴールドで、金策にもなります。
この討伐対象と報酬は、他の冒険者と共有することができます。そこで、楽にクリアできて高額...

【DQXプレイ日記】金曜日、毎月10日はDQテンの日
毎月10日は、ドラクエ「テン」の日です。毎月アイテムを入手できることや、いろいろなイベントが開催されます。
7月は「解決!ふうせん三姉妹2」
探偵ごっこをしている、ふうせん三姉妹たちの謎解きを手伝うイベントです。謎を解いた場所...

【DQXプレイ日記】木曜日、ハウジング
先日クリアした季節イベント「七夕イベント」には、もう一つお楽しみがあります。それは、季節に関連した限定家具や限定庭具を購入できることです。
今年は、ちょっと怖い、忘れ去られた墓やお化け提灯の鳥居などの限定庭具が購入できました。
...

【DQXプレイ日記】水曜日、公式七夕イベント
七夕イベント「あまたの願いを求めて2」に挑戦しました。
笹に飾られた短冊が盗まれてしまい、その短冊を探し、願い事を叶えてあげるイベントです。
ヒコボシからのお願い
暗闇のボロ屋を探索して短冊探し
...

【DQXプレイ日記】火曜日、七夕花火大会
今日は、7月7日、七夕ですね。
ドラゴンクエストXの世界では、プレーヤーが開催できるイベントが公式に推奨されていて、公式ページからイベントを検索することができるんです。
そこで見つけた、七夕花火大会に参加してみました。
...

【DQXプレイ日記】月曜日、アスフェルド学園の部活動
ドラゴンクエストXでは、アスフェルド学園という、学園生活を楽しめるコンテンツが用意されています。
アスフェルド学園
アストルティアの世界と違った感じで、青春を楽しめちゃいます。
冒険者達は、学園の危機を解決するた...

【DQXプレイ日記】日曜日、週課に挑戦
ドラゴンクエストXには、短時間で経験値を大量に稼いだり、冒険者を強くするためのアクセサリーなどを入手するためのコンテンツがいくつか用意されています。
そのコンテンツの中には、ゲームバランスを考慮して、週間に一度しかできないものがあり...