特別支援教育 PowerPointでおもちゃを動かす 市販されているプログラミング教材を応用することで、PowerPointを介して、スイッチをON/OFFすることができるようになります。 PowerPointは、様々な環境で動作し、編集が容易です。この仕組みを用いることで、実態やねら... 2020.09.26 特別支援教育
特別支援教育 OCTくん動画の開設 「OCTくんと学ぼう」は、本日2020年10月10日に、スマートフォンの普及に伴う動画が身近になっていることを受け、「OCTくん動画」を開設しました。 動画コンテンツは既に「OCTくんと学ぼう」内で使用していましたが、「OCTくん... 2020.10.10 特別支援教育
特別支援教育 YouTube動画の字幕を編集する方法 YouTube動画に自動登録された字幕を編集する方法を説明します。 YouTube動画の字幕を編集する手順 「YouTube Studio」で該当の動画を開く画面左メニューの「字幕」を選択字幕欄の自動翻訳横にある「オプション」... 2020.09.23 特別支援教育
OCTくんの独り言 PowerPointのスライドを動画にする方法 オンライン授業や、オンライン研究発表において、PowerPointで作成したスライドを動画にして公開したいケースが多くなってきたと思います。 そこで今回は、PowerPointのスライドを動画にする方法と、プレゼンテーションしている... 2020.08.31 OCTくんの独り言特別支援教育
OCTくんの独り言 PowerPointのフォントを一括変換する方法 PowerPointのフォントを一括変換する手順 「スライドマスター」を表示「フォント」の設定を変更「スライドマスター」の表示を閉じる PowerPointの見出しと本文フォントのおすすめ 子ども向けのスライドを作成する... 2020.08.25 OCTくんの独り言特別支援教育
特別支援教育 手洗い動画のまとめ 例えば、「チーてれスタディーネット:特別支援学校・特別支援学級等」の「生活」において、「手洗いのうた」動画が作成され、公開されているように、特別支援学校や教育委員会等において、子供たちに正しく手洗いをしてもらうための動画を作成・公開されて... 2020.07.21 特別支援教育
特別支援教育 特別支援教育に関する公開されている教材例 文部科学省において、令和2年3月に「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」が公開され3か月が経過しようとしています。 令和2年5月25日に全都道府県において緊急事態宣言が解除され6月から学校が... 2020.05.27 特別支援教育
特別支援教育 「子供の学び応援サイト」特別支援教育に追加された教材Webサイト 文部科学省において、令和2年3月に「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」が公開され、令和2年6月頃に、特別支援教育において例示されているWebサイトが2件追加されました。 「子供の学び応援サ... 2020.07.03 特別支援教育
特別支援教育 教育の情報化に関する手引(追補版)公表 2020年6月12日に、文部科学省「教育の情報化に関する手引(追補版)」が公表されました。新学習指導要領に対応した「教育の情報化に関する手引(令和元年12月)」の追補版となります。 GIGAスクールに関する内容や、授業目的公衆送信補... 2020.06.12 特別支援教育AT・ICT
特別支援教育 新しい学習支援様式の実践例 この記事の内容は、今後更新される可能性があります。 「新しい学習支援様式」とは 「新しい学習支援様式」とは、StayHomeによる取り組みや遠隔授業、各種教材の活用等、今までの学習支援に加わったり整理された学習支援方法を、... 2020.05.27 特別支援教育