OCTくんの独り言

消費者教育

終わらないガチャ

「DQウォークふくびき(ガチャ)」 「DQウォーク」開始から1週間も経たずに、9月19日、新装備ガチャが追加されました。 ストーリーを進めるにつれて、モンスターが強くなり、より強い装備品を求めるようになります。 「DQウ...
消費者教育

キャッシュレス・消費者(ポイント)還元事業の開始

2019年10月1日より消費税率が10%になりました。あわせて、同日から、「キャッシュレス・消費者(ポイント)還元事業」が開始されました。 ポイント還元制度とは、対象店舗でクレジットカードや電子マネー等の対象のキャッシュレス手段で支...
消費者教育

ガチャの提供割合

「DQウォーク」の「メタスラ装備ふくびき」が10月3日に提供終了します。 OCTくん 10連ふくびきに挑戦です。 ガチャ星3のみ 結果は、☆3のみでした。 メタスラ装備ふくびきの「提供割合」は、★5:7....
情報モラル

位置情報ゲーム「DQウォーク」の特徴

位置情報ゲーム「DQウォーク」が、2019年9月12日にサービスが開始しました。 ひととおり(ストーリー第2章終了・Lv18)遊んでみましたので、「DQウォーク」で感じたことを「ポケモンGO」と比較しながら挙げてみます。 位置...
情報モラル

レーティング表記は公開先によって異なることがある

ミニカジノ「おでかけすごろく」 ドラゴンクエストXのアプリ「 冒険者のおでかけ超便利ツール 」iOS版のレーティングが、2019年8月21日に、「12+」から「17+」に変更になりました。 2019年8月21日(水)より、iO...
消費者教育

DQXのゴールドの価値

「日替わり討伐」受注のために並んでいる様子 先日、マイタウン2億Gの記事を投稿しました。さて、オンラインゲーム上の2億Gの価値ってどれくらいなのでしょうか。 DQXには、日課と呼ばれている、1日1回できるコンテ...
消費者教育

DQXマイタウン2億G

マイタウン オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」において、2019年7月24日6時に、「マイタウン」という街ごとハウジングができるコンテンツが、ゲーム内通貨2億Gで発売されました。 プク 早起きして、購入しましたよ!...
教科等の学習

ゲームから学ぶ(絵コンテ)

エステラの部屋 「ドラゴンクエストX」のゲーム制作に使用した、絵コンテ集が発売されました。 プク ゲーム制作の舞台裏を知れそうで、わくわくしちゃいますね。 しかも、約1,000ページのボリュームの絵コンテ集が4巻も。 ...
情報モラル

「シュガー・ラッシュ:オンライン」からネットを学ぶ

「シュガー・ラッシュ:オンライン」では、インターネットの世界で起きていることが、映画の中でわかりやすく描かれています。 シュガー・ラッシュ:オンライン 本編無料プレビュー  前作『シュガー・ラッシュ』では、人間たちが知らな...
タイトルとURLをコピーしました