情報モラル

情報モラル

授業の過程で著作物が複製できるとは(第35条・補償金無償)

はじめに新型コロナウイルスの影響で、全国の学校では休校や遠隔授業の実施が必要とされ、多様な形態の授業における著作物の利用について見直されています。はじめにお伝えしたいのは、「授業目的公衆送信補償金」が無償認可されたことで、著作物が全て無償で...
情報モラル

授業目的公衆送信補償金制度に関する具体的な事例と回答

「一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会 SARTRAS」が公開している、「授業目的公衆送信補償金制度」の情報公開ページに、授業目的公衆送信補償金制度に関するFAQが掲載されていますが、先日、情報の更新と、キーワード検索できるようにな...
情報モラル

サイバーセキュリティ月間とMMO系アニメ

内閣サイバーセキュリティセンターにおいて、2020年2月1日(土)から2020年3月18日(水)までのサイバーセキュリティ月間に関連して、普及活動の一環として「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」...
情報モラル

オンラインゲームと開発者

新型コロナウイルスにかかる緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出の自粛が求められています。こんな時こそ、オンラインゲームと思ってしまうのですが、例えば「ドラゴンクエストX」では、次のような報告がありました。(前略)さて、新型インフルエンザ等...
情報モラル

安全な位置情報ゲームの遊び方

安全にゲームをプレイいただくための映像が公開中です。明日から始まる冒険の前にこちらの映像をご覧いただき、正しく安全に『ドラゴンクエストウォーク』をお楽しみください。 #DQウォーク  ドラゴンクエストウォーク公式 (@DQWalk) 201...
情報モラル

位置情報ゲーム「DQウォーク」の特徴

位置情報ゲーム「DQウォーク」が、2019年9月12日にサービスが開始しました。ひととおり(ストーリー第2章終了・Lv18)遊んでみましたので、「DQウォーク」で感じたことを「ポケモンGO」と比較しながら挙げてみます。位置情報 「ポケモンG...
情報モラル

レーティング表記は公開先によって異なることがある

ミニカジノ「おでかけすごろく」ドラゴンクエストXのアプリ「 冒険者のおでかけ超便利ツール 」iOS版のレーティングが、2019年8月21日に、「12+」から「17+」に変更になりました。2019年8月21日(水)より、iOS版『冒険者のおで...
情報モラル

「シュガー・ラッシュ:オンライン」からネットを学ぶ

「シュガー・ラッシュ:オンライン」では、インターネットの世界で起きていることが、映画の中でわかりやすく描かれています。シュガー・ラッシュ:オンライン 本編無料プレビュー 前作『シュガー・ラッシュ』では、人間たちが知らないゲームの裏側の世界を...