観葉植物 [20201114]ガジュマルをハイドロカルチャー化 大きく育ちそうな植物が欲しくなり調べたところ「ガジュマル」がよさそうなことがわかりました。さすがに冬に植え替えするわけにもいかないので、今年最後の気持ちで購入してきました。ダイソーでパンパンのガジュマルを購入ダイソーの園芸コーナーを気にして... 2020.11.20 観葉植物
未分類 室温をGoogleスプレッドシートに1時間毎に記録する 11月に入り夜も冷え込んできました。遠隔授業や遠隔会議での背景用に育てている観葉植物の冬越しを考える時期になりました。そこで、夜中はどのくらいの室温なのかを調べるために、センサーを設置し、1時間毎にGoogleスプレッドシートに記録してみる... 2020.11.10 未分類
観葉植物 [20201101]シンゴニウムをハイドロカルチャー化 ダイソーでピンクの葉のシンゴニウムが売っていました。300円だったのですが、とてもよく育っていて、いくつもあり、気に入ったものを選べることから、購入してしまいました。シンゴニウムをハイドロカルチャー化鉢から取り出し土を落とし、さらに、水につ... 2020.11.03 観葉植物
観葉植物 [20201012-1103]サンセベリアに新葉・外葉枯れる サンセベリア購入ホームセンターでビーカーに入ったハイドロカルチャー化した「サンセベリア」と「パキラ」を購入しました。サンセベリアの内側に新葉サンセベリアの内側に新葉が出てきました。サンセベリアの外葉が枯れるサンセベリアの外葉が枯れていました... 2020.11.03 観葉植物
観葉植物 [20201022]フィットニア枯れる 2020年10月17日に植え替えしてから5日ほど経過した出来事でした。慌てて写真が撮れなかったのですが、ハイドロボールも、フィットニアの葉もカラッカラになっていました。水をあげて一晩経過した様子20201023全滅は避けられたようです。乾燥... 2020.10.24 観葉植物
情報モラル [20201017]土植えからハイドロカルチャーへ植え替え サンセベリア、よい意味で変化も無く、最後の水やりから3週間経過しましたが、まだハイドロボールは水を含んでいる様子です。秋も深まってきまして、そろそろ紅葉のシーズンです。気にはなっていた「多肉植物」、ネットで紅葉する「多肉植物」があることがわ... 2020.10.19 情報モラル観葉植物
遠隔授業(Zoom等) Zoom:ビデオを開始できない 「ホストがビデオを停止したため、ビデオを開始できません」と表示され、ビデオを開始できない場合の原因と対処方法をお伝えします。「ホストがビデオを停止したため、ビデオを開始できません」の原因「ホストがビデオを停止したため、ビデオを開始できません... 2020.10.19 遠隔授業(Zoom等)
特別支援教育 PowerPointでおもちゃを動かす 市販されているプログラミング教材を応用することで、PowerPointを介して、スイッチをON/OFFすることができるようになります。PowerPointは、様々な環境で動作し、編集が容易です。この仕組みを用いることで、実態やねらいに沿った... 2020.09.26 特別支援教育