OCTくんと学ぼう開設25年目を迎えて

本日、2025年10月10日で、OCTくんと学ぼう開設24周年となり、25年目を迎えることができました。

皆様の、ご利用、また、研修会等でのお声がけありがとうございます。

今年度の主な更新および、アクセス状況を紹介させていただきます。

「OCTくんと学ぼう」は、ニーズに合わせた内容を今後も発信していきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2025年度の主な更新

OCTくんの独り言

2025年度も生成AIの状況の変化が激しいことから、生成AIの情報を適宜まとめてきました。生成AIの利用年齢制限や、利用規約等を定期的に更新しています。

情報モラル教材

ワンクリック詐欺疑似体験教材を公開しました。

アクセス状況

2025年9月1日~9月30日のアクセス状況を紹介します。()内は2024年の状況です。

アクセス数

  • アクティブユーザー数
    18,969(16,546)
  • 表示回数
    43,800(42,333)

閲覧数トップ10

  1. たたいておぼえる計算ゲーム「OCTataki」
    36,250(表示数)
  2. OCTataki
    3,401
  3. 【Microsoft Copilot・Gemini・ChatGPT】生成AIの年齢制限のまとめ(2024年8月版) | OCTくんと学ぼう
    294
  4. OCTくんと学ぼう
    274
  5. Zoom:ブレークアウトセッション時のチャットの動作 | OCTくんと学ぼう
    224
  6. 友人とのSNS
    220
  7. (not set)
    194
  8. 特別支援学校に関連する大学の受験資格について | OCTくんと学ぼう
    147
  9. Geminiで機械学習に利用されない設定方法 | OCTくんと学ぼう
    146
  10. 算数・数学教材 | OCTくんと学ぼう
    132

閲覧ブラウザTOP5

  1. Chrome
    11,347(9,059)(ユーザー数)
  2. Edge
    3,780(3,871)
  3. Safari
    3,659(3,308)
  4. Safari (in-app)
    71(107)
  5. Android Webview
    42(新規)

閲覧OS TOP5

  1. Chrome OS
    8,868(6,341)(ユーザー数)
  2. Windows
    5,422(5,669)
  3. Macintosh
    3,120(2,626)
  4. iOS
    987(1,336)
  5. Android
    448(526)

9 月のパフォーマンス(Google 検索)

  • クリック数(ウェブ)
    5.28K(5.63K)
  • 表示回数(ウェブ)
    78.6K(83.2K)
タイトルとURLをコピーしました