
用意したものと
アナログジョイスティックFC1
アナログジョイスティックFC1(Flex Controller専用)
Flex Controllerと親和性の高いアナログジョイスティック。スティックの押し込みボタンを3.5mmモノラルプラグで出力できるようになっています。 ■特徴 アナログジョイスティックの1ボタンタイプをベースに、よりゲームに特化したスタ...
アナログジョイスティックFC1の裏面にはM4ネジ穴が2つあります。このネジ穴は、カメラアクセサリーを固定する規格にピッタリ合う間隔になっていました。
三脚用クイックリリースプレート
https://www.manfrotto.com/jp-ja/quick-release-plate-with-1-4-screw-and-rubber-grip-200pl/
例えば、「マンフロット雲台用クイックリリースプレート 200PL」には、カメラネジの周りにカメラアクセサリ固定用の穴があります。
カメラネジは、C型の取り付け金具で固定されていて、ペンチで引っ張ることで比較的簡単に取り外せました。
M4小ねじ
M4小ねじをホームセンターで準備しました。200PLに取り付ける場合の長さは、10mmがちょうど良さそうでした。ネジ頭が小さすぎると200PLの穴から抜ける可能性があるので大きめのネジ穴がおすすめです。今回は、小ネジ トラス(M4×10mm)を使用しました。
Access™コントローラー用アダプティブ ゲーミング キット
Access™コントローラー用アダプティブ ゲーミング キットのスイッチにも同様のネジ穴が開いていますので取り付けができそうです。

アダプティブ ゲーミング キット Access™コントローラー用 |ロジクールG
アダプティブ ゲーミング キット Access™コントローラー用を購入。モビリティの専門家と共に設計されたキットには、2つのライトタッチボタン、2つの大きいボタン、2つの小さいボタン、2つの可変トリガーなどが含まれています
その他
テクノツールさんでは、カメラネジで固定できるようにするプレートを裏面につける「カスタムメニュー④:カメラ雲台アダプター」を行っていますので、こちらを利用する方法もあります。
ジョイスティックマウス/アナログジョイスティックのカスタム対応
ジョイスティックマウス/アナログジョイスティックをそのままでは使いにくい場合には、以下のようなカスタムも受け付けていますので、ご検討ください。 カスタムメニュー①:ボタン1の引き出し ボタン1を3.5mmジャックで引き出し、外部スイッチを使...
