[緑と水と暮らす日記]金曜日、日課とエアープランツの活着

観葉植物を育てる

日課

  • 観葉植物(ハイドロカルチャー)の水の確認
    鉢の底に水が無ければ水をやります。
  • 観葉植物(土植え)の水の確認
    表面の土が乾いていたら水をやります。
  • 観葉植物に葉水
    スプレーで観葉植物の葉に水をやります。
  • 観葉植物へ肥料の投与
    必要に応じて肥料をやります。
  • 観葉植物を日向に移動
    窓から遠い観葉植物を窓際に移動します。
  • アイビー水差しの水替え
    水が腐らないように水替えをします。

エアープランツの活着

エアープランツの根がなかなか出てこないため、残りの1つも針金で流木に活着させることにしました。

ポトスの根腐れの対応

ポトスの葉が黄色くなっていたため、2日前に根腐れしていた株があったことから、根腐れの確認をしました。結果、2株が根腐れしてしまっていました。根が出る場所もないため残念ですが処分することにしました。

ポトスの植え替え

元気そうなポトスが1株になり、鉢が大きすぎるため、植え替えをしました。抜いて確認すると2つの根のうち1つが根腐れしていました。根腐れした根を切り取り、小さな鉢に植え替えました。

ステレオスペルマムの葉の整理

ステレオスペルマムのカイガラムシの発生と、新芽がたくさん出ていることから、下の部分の小さな葉が混み合っている部分を整理しました。カイガラムシは隠れていませんでしたが、発生に効果があることを期待しています。

ヒメモンステラの根腐れの対応

根腐れしていたヒメモンステラを水差し(20210916)していたのですが、一週間以上たっても根が生える様子が無く、さらに、茎の先端が腐ってきました。そこで、もう一節上から根が出ることを期待し、根元の葉を1枚剪定し、茎を切断しました。

葉の付いている部分は水差しは中止し、水苔とラップで巻いてみました。

茎だけの部分は、水苔の上に置いて茎伏せにしました。

水草とエビを育てる

日課

  • 水の量を確認する
    水が減っていれば、カルキ抜きと水温を合わせた水をスポイトで足します。
  • ミナミヌマエビ5匹、レッドラムズホーン1匹+5匹の生存確認
  • ミナミヌマエビの脱皮の殻を確認する
    脱皮の殻があれば、取り除きます。
  • 水草の新芽の確認
    新芽が出ているか確認します。生体に食べられそうであれば餌をやる等対応します。

餌やり

レッドラムズホーンとミナミヌマエビに餌をやりました。

流木に活着させたウィローモスを水草育成瓶へ設置

20210908に作成したウィローモスが流木にだいぶ活着してきたため、水草飼育瓶に移動させました。

水草飼育瓶に投げ込み式フィルターの追加

水草飼育瓶に投げ込み式フィルターを追加しました。水面までの泡が強い感じがするのですが、水底の水流はほとんどないようでした。ドワーフフロッグビット等の浮き草への影響が気になりますが、魚の追加を見越して試してみます。

タイトルとURLをコピーしました