アクアリウム [20211019]30cm水槽の様子(リセット) 30cm水槽の立ち上げ 30cm水槽を立ち上げました。生体全て☆となりリセット(白点病蔓延のため) 使用したもの 水槽 Pet ami「スペースアクアS(31.5×18.5×24.4,12ℓ)」1,200円 ... 2021.10.26 アクアリウム
アクアリウム [20211002]エビ飼育瓶の様子(廃止) エビ飼育瓶の立ち上げ エビ飼育瓶を立ち上げエビ飼育瓶を廃止(殺虫剤利用によるエビ全滅のため) 使用したもの 水槽 ダイソー「プラふた角形ガラスポット約1.2リットル」150円 底砂 ダイソー... 2021.09.30 アクアリウム
観葉植物 【観葉植物成長記録】サンスベリア サンスベリアのハイドロカルチャー化 株分け 葉の根元が枯れ元気な部分を葉差し 1枚根元が枯れている葉がありました。葉を引っ張るようにしたとこ... 2021.10.02 観葉植物
観葉植物 [2021秋]観葉植物の衝動買い 花が終わっていたり、痛んでいたりしている観葉植物が処分価格で販売されていることが多く、衝動買いしてしまったものを紹介します。 クロトン 100円ショップにて「クロトン」が10本ほど寄せ植えになっていたものを100円で購... 2021.10.02 観葉植物
アクアリウム ウィローモスの活着 ウィローモスの活着方法 ウィローモスの活着方法を調べてみると、活着させたい流木や石とウィローモスを固定するために、次の方法があるようでした。 テグス等の糸で巻く接着剤の利用載せて水上飼育 参考 ... 2021.09.30 アクアリウム
観葉植物 [緑と水と暮らす日記]土曜日、日課と葉差しサンスベリアの植え替え 観葉植物を育てる 日課 観葉植物(ハイドロカルチャー)の水の確認鉢の底に水が無ければ水をやります。観葉植物(土植え)の水の確認表面の土が乾いていたら水をやります。観葉植物に葉水スプレーで観葉植物の葉に水をやります。観葉植物へ肥... 2021.09.25 観葉植物アクアリウム
アクアリウム [緑と水と暮らす日記]金曜日、日課とエアープランツの活着 観葉植物を育てる 日課 観葉植物(ハイドロカルチャー)の水の確認鉢の底に水が無ければ水をやります。観葉植物(土植え)の水の確認表面の土が乾いていたら水をやります。観葉植物に葉水スプレーで観葉植物の葉に水をやります。観葉植物へ肥... 2021.09.24 アクアリウム
アクアリウム [緑と水と暮らす日記]木曜日、日課とモスネットの作成 観葉植物を育てる 日課 観葉植物(ハイドロカルチャー)の水の確認鉢の底に水が無ければ水をやります。観葉植物(土植え)の水の確認表面の土が乾いていたら水をやります。観葉植物に葉水スプレーで観葉植物の葉に水をやります。観葉植物へ肥... 2021.09.23 アクアリウム
アクアリウム [緑と水と暮らす日記]水曜日、日課とアイビーの枝分け 観葉植物を育てる 日課 観葉植物(ハイドロカルチャー)の水の確認鉢の底に水が無ければ水をやります。観葉植物(土植え)の水の確認表面の土が乾いていたら水をやります。観葉植物に葉水スプレーで観葉植物の葉に水をやります。観葉... 2021.09.22 アクアリウム
アクアリウム [緑と水と暮らす日記]火曜日、日課とラムズホーンの隔離 観葉植物を育てる 日課 観葉植物(ハイドロカルチャー)の水の確認鉢の底に水が無ければ水をやります。観葉植物(土植え)の水の確認表面の土が乾いていたら水をやります。観葉植物に葉水スプレーで観葉植物の葉に水をやります。観葉植物へ肥... 2021.09.21 アクアリウム